レシピ 大豆とツナのマヨネーズサラダ ☆家庭菜園レシピ☆ 今回は、大豆の水煮を利用した、マヨネーズサラダを紹介します。マヨネーズサラダなので、大人から子供まで楽しめる美味しいメニューです。 2022.01.31 レシピ
レシピ ジャポネ風ロメスパ(野菜たっぷり炒めスパゲティー) ☆家庭菜園レシピ☆ 今回は銀座にあるロメスパの有名店ジャポネの看板メニューの、ジャリコをイメージして野菜たっぷりで作ってみました。 2022.01.30 レシピ
レシピ 韓国風生牡蠣(カキフェ) ☆家庭菜園レシピ☆ 今回は韓国風のたれをかけた生牡蠣を紹介します。韓国料理屋で以前食べたか、”カキフェ”をイメージして作りました、たれとニラ・ねぎを牡蠣に混ぜて、食べる韓国風刺身です。 2022.01.29 レシピ
その他 名阪国道 個性豊かなドライブイン・SA/PA 今日は名阪国道のドライブインやPA/SAなどを巡ってきましたので、紹介したいと思います。高速道路でないためか、画一的なSA/PAではなく、個性的な作りのところが多いのも特徴だと思います。また、昭和の香り漂うところもあったりして、楽しくめぐる事ができました。 2022.01.28 その他
グルメ 名阪国道 お福のドテ焼き☆三重県グルメ☆ 今日はユーチューブでもたびたび紹介される。名阪国道 伊賀上野PAにある、「味のお福」のどて焼きを食べに行ってきました。正確にはの外にあるドライブインなのですが、廃墟のの中に一軒だけオープンしている感じのお店です。初めての方は、あまりの外観に驚かれると思います。 2022.01.27 グルメ
その他 津市レトロ商店街 今回は津市に、さかえやのカレー焼きを買いに行ったついでに、商店街も散策してきましたので紹介したいと思います。津市の商業施設はいろいろなところに点在していますが、今回は駅前と大門商店街周辺を散策してきました。 2022.01.26 その他
グルメ 津のソウルフード さかえやのカレー焼き ☆三重県グルメ☆ 以前から気になっていた、さかえやのカレー焼きを買ってきました。津のソウルフードを検索すると、必ず出てくる人気のスイーツです。私自身は初めて購入するので、楽しみに購入してきました。 2022.01.25 グルメ
その他 松阪市駅前レトロ商店街 今回は松阪市駅前にあるレトロ商店街を紹介したいと思います。松阪駅も伊勢市駅と同じく、以前は三交百貨店やニューデパートダイカイ・ジャスコなどがあり賑わっていましたが、最近は無くなってしまいさみしい状態です。 2022.01.24 その他
その他 天岩戸(恵利原の水穴)散策 天岩戸と呼ばれるところは日本中にありますが、志摩市にある天岩戸(恵利原水穴)に行ってきました。私自身も初めて行ってきたので、こんなところがあったのかというのが率直な気持ちです。神秘的な雰囲気もある場所です。 2022.01.23 その他
その他 伊勢市駅前レトロ商店街3選 かつてイオン(ジャスコ)と三交百貨店があり、人もたくさん集まっていましたが、今の駅前は大型店が撤退しさみしい限りです。最近になって駅前に観光施設も増えてきましたが、まだまだ以前の様な状態にはなっていません。特に商店街はさみしいものがあり、かつても設備がレトロ感満点になってきています。 2022.01.22 その他