レシピ

レシピ

自家製じゃがいものポテトコロッケ ☆家庭菜園レシピ☆

初夏に収穫したじゃがいもで、ポテトコロッケを作りました。すでに次の秋のじゃがいもは植え付けは済み、残ったじゃがいもは芽が出始めています。
レシピ

韓国の唐辛子ツナとゴーヤの簡単アレンジメニュー ☆家庭菜園レシピ☆

コストコで韓国産の「唐辛子ツナ」が売られているのを知っていますか?結構な人気商品の様ですが、TOHACHIYAも早速手に入れて食べてみました。
レシピ

四角豆の栽培とヤムトゥアプー(四角豆のサラダ) ☆家庭菜園レシピ☆

今年2年目 種から植えた四角豆が大きくなって、食べごろになってきたので収穫しました。あまり日本ではなじみの無いメニューですが、四角豆のシャキシャキした食感と、辛味が上手くマッチしてとっても美味しいタイのサラダを作りました。
レシピ

空心菜の栽培とパックブンファイデン(空心菜炒め)☆家庭菜園レシピ☆

家庭菜園でも空心菜が収穫できてきていますので収穫しました。シャキシャキした食感がおいしい野菜です。タイの空心菜炒めで、オイスターソースとプリッキーヌの辛味・にんにくの香りがマッチした、とっても簡単にできて美味しい炒め物です。
レシピ

アボカドと海鮮丼 ☆三重県グルメ☆ 海鮮レシピ

色々な刺身が角切りでパックされたものが、安く売られていたのでそれを使って、アボカド入り海鮮丼を作りましたので紹介します。
レシピ

ホーリーバジル栽培とガパオライス ☆家庭菜園レシピ☆

畑にホーリーバジルがたくさん生えてきましたので、豚肉のミンチ肉でガパオライスを作りました。自家製バジルは香りが強くすごくおいしいです。
レシピ

夏野菜もいよいよ終わりです。キャンプ気分で田舎を満喫!☆家庭菜園レシピ☆

夏野菜も9月に入っていよいよ終わりました。残りのストックの野菜でカレーを作ってみました。夏になると収穫した野菜で一回はカレーを作るのですが、意外と自家製の野菜消費ができました。バーモントカレーを使うことで、懐かしいキャンプ気分が味わえ最高。
レシピ

青パパイヤの炒め物 ☆家庭菜園レシピ☆

4年越しに家庭菜園で収穫した青パパイヤをソムタム以外のメニューにしてみました。自家製のタイの唐辛子プリッキーヌで辛くてコリコリした食感はビールにぴったりでした。
レシピ

節約海の幸しらす丼 ☆三重県グルメ☆ 海鮮レシピ

三重県は海と山が近いので、海の幸・山の幸が豊富なのです。今回はその海の幸からしらすを使ってどんぶりを作ってみました。庶民派の丼ですがすごくおいしかったです。
レシピ

青パパイヤ栽培とソムタム(タイ風青パパイヤのサラダ)☆家庭菜園レシピ☆

4年越しに家庭菜園で収穫した青パパイヤを、タイのイサーン地方の有名なメニュー、ソムタムにしてみました。辛くて酸っぱい不思議なサラダは、やみつきになる味です。4年かかった味は格別でした。
タイトルとURLをコピーしました