レシピ

レシピ

釜めしのリメイク 和風チャーハン

先日、銀だこの福袋に入っていた、たこ釜めしの素に茎わかめを入れて炊飯したのですが、残り物が残っていたので、和風チャーハンにリメイクしてみました。普段は中華味にするのですが、今回はだしの素を使って和風に仕立てています。
レシピ

わかめの茎と玉ねぎのツナサラダ

今回は以前紹介したわかめのレシピの続きで、茎の部分を使ったレシピを紹介します。わかめの茎は歯ごたえやのある食感もよく、色々な料理に使えます。生わかめが手にはいったら、ぜひお試しください。
レシピ

鶏飯 鹿児島奄美のだし茶漬け

今回は鶏飯が美味しいと噂を聞きつけたので、インターネットで調べまくって作ってみました。実際に本場のものを食べたことが無いので、本物の味は語ることができないのですが、美味しくできたので大満足の一品となりました。
レシピ

豆乳胡麻味噌ラーメン

今回はインスタント麺を使用した、豆乳胡麻味噌ラーメンを紹介いたします。濃厚でカルボナーラの様な風味は、きっと病みつきになると思います。味噌ラーメンはどのメーカーのものでも構いませんが、今回は日清のラ王を使用しました。
レシピ

大根和風サラダ

今回は大根のサラダを紹介いたします。シャキシャキ食感が美味しい一品です。今回は和風ドレッシングも作ってみました。
レシピ

私がオリエンタルマースカレーを選ぶ3つの理由

今回は最近私がはまっている、オリエンタルマースカレーを紹介したいと思います。なんとなく古いパッケージで、なじみがない方もいらっしゃるかと思いますが、私の子供のころはTVコマーシャルもうっていて、結構目にしたカレーだったような気がします。
レシピ

ピリッとおいしい 麻薬たまご

今回はネットで作っていた、麻薬卵が無性においしそうだったので、早速作ってみました。ゆで卵を混ぜ合わせた調味料と薬味につけるだけなので、すぐ出来るので一度お試しください。
レシピ

ねっとり美味しい 里芋コロッケ

今回はストックが沢山ある保存食の里芋を利用して、里芋コロッケを作ってみました。里芋のねっとりした食感と、旨味がとても美味しい一品です。里芋というと豚汁や煮物にする方が多いと思いますが、タロイモの親戚なので、外国風の料理にも合うので一度お試し下さい。きっと気に入ると思います。
レシピ

豚バラ大根 味噌味

今日はわが家に大量にストックされている大根で、豚バラ大根を作りましたので紹介いたします。今回は味噌味で甘辛く味付けたので、ごはんがとても進みます。たくさんご飯を炊いてから、この豚バラ大根作ってみてください。
レシピ

もやしのごま和え

今日はお酒のおつまみや常備菜として便利で、簡単なもやしのごま和えを紹介したいと思います。もやしに軽く火を通して、調味料と和えるだけの簡単レシピも魅力です。プラス1品にいかがでしょう
タイトルとURLをコピーしました