今回は松阪市駅前にあるレトロ商店街を紹介したいと思います。松阪駅も伊勢市駅と同じく、以前は三交百貨店やニューデパートダイカイ・ジャスコなどがあり賑わっていましたが、最近は無くなってしまいさみしい状態です。しかし最近になって駅前の商店街に居酒屋などが、少しづつ戻ってきてはいます。
ベルタウン
概要
以前は2Fに映画館が有ったりして、駅前の中心になっていた施設ですが、現在2Fの入居者は中華料理屋を除いては無く、1Fも居酒屋などの飲食店が入居しているため、昼間は閑散としています。以前は洋服や書店など様々なお店が入居し賑わっていました。
正面玄関です。ドアーは閉っています。
1Fの歩道です。看板の中華料理屋は2Fに唯一入居しています。看板の横の階段から上がってゆきます。
おしゃれな壁画があります。はんこ屋さんは開いています。エスカレーターは閉鎖中です。
裏の店舗です。とてもきれいな状態です。
細いビルがかつての賑わいを感じさせます。それほど密集していたのですね。
アクセス
駅前飲食店街(正式名称わかりません)
概要
以前は町中にもう少しなじんでていたのですが、今は周りの開発が進んだため、取り残された感じになっています。その為独特な雰囲気が漂う街並みが形成されています。ホルモン屋などいろいろな飲食店が入居しています。
中には通路が2本通っています。ホルモン屋さんが入居しています。
レトロな写真館もいい感じです。プリントする人もいなくなりましたね。
2本目の通路です。割烹料理やなどが入居してますね。
コメント