空心菜の栽培とパックブンファイデン(空心菜炒め)☆家庭菜園レシピ☆

レシピ

空心菜収穫しました

こんにちわー

最近はポピュラーになってきましたが、家庭菜園でも空心菜が収穫できてきていますので収穫しました。シャキシャキした食感がおいしい野菜です。栽培方法は難しくはないのですが、水を切らさないようにすればどんどん増えてきます。マルチをすると水の管理が容易になり、栽培も容易になります。一度栽培にチャレンジしてみてください、1本植えるとどんどん増えてきて便利な食材です。

パックブンファイデン作りました

タイの空心菜炒めで、オイスターソースとプリッキーヌの辛味・にんにくの香りがマッチした、とっても簡単にできて美味しい炒め物です。タイのレストランでも、日本人が注文したりしているのをよく見かけます。以前テレビで空中を投げて受け取る番組がありましたね。

材料

  1. 空心菜(自家製)   1束
  2. にんにく(自家製)  3片
  3. プリッキーヌ(自家製)2本 ※無ければ唐辛子でOKです
  4. オイスターソース   大さじ2
  5. 味噌         小さじ1 ※タオチオの代用
  6. 砂糖         大さじ1

作り方

  1. 空心菜は5cm、にんにく・プリッキーヌは粗みじんにカットする。
  2. フライパンに油をひいて、にんにく・唐辛子を香りが出るまで炒める。
  3. 強火で空心菜と4~6の調味料を加えてさっと炒めたら完成

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました