レシピ

キーマカレーとポーチドエッグ

今回は野菜たっぷりでキーマカレーを作ってみました。通常は卵黄を落とすのですが、今回はポーチドエッグをのせてみました。トロトロの卵黄と、キーマカレーのマッチングは、くせになる美味しさでした。
レシピ

えびとブロッコリーのガーリックトースト

大きいバゲットが安く売られていたので、早速購入して先ずはトーストにしてみましたが、まだまだ残っていたので、ガーリックトーストにしてみました。エビとブロッコリーと合わせることで、メニューに彩りが加わりました。
レシピ

小松菜とエリンギのエスニック風炒め

小松菜とエリンギを使って、エスニック風の炒め物を作ってみました。ナンプラーを使うことで、深い味わいとエスニックなフレーバーを追加しています。
レシピ

アジの骨せんべい

前回に引き続きアジのレシピを紹介します。前回はアジの干物を紹介しましたが、今回は残った中骨で骨せんべいを作ってみました。通常は素揚げにして、塩をかけるシンプルなものなのですが、今回は味付けしたものを揚げてみました。
レシピ

アジの干物

アジ三昧で紹介しました、アジの干物を作って食べてみましたので紹介します。沢山アジが手に入ったときに、冷蔵庫や冷凍庫で保存のできる、便利な保存食としてぜひお試しください。アジの下処理が手間ですが、出来上がったときには満足度が高いと思います。
田舎暮らし

南伊勢町のアジ釣り 釣れた魚でアジ三昧!

南伊勢町でアジが釣れているので、早速朝から釣りに行ってきました。久々の釣りに釣れるか心配だったのですが、たくさん連れたので夜はアジ三昧の夕食にしてみました。
レシピ

ひじきと大豆の煮物

今回は頂き物の乾燥ひじきを煮物にしてみました。大豆の水煮も入っているので、ボリューム感も感じられる惣菜です。甘辛く煮込んだ味は、ごはんにぴったりの美味しさです。
レシピ

小松菜とベーコンのバター炒め

今回はベーシックなメニューの小松菜とベーコンのバター炒めを紹介します。プラス一品として簡単にできるメニューで、おつまみや常備菜におすすめです。小松菜以外でも青梗菜やホウレン草などでも美味しく出来上がります。
レシピ

大葉旨だれの漬け込み半熟卵

前回作った麻薬卵に味をしめてしまったので、今回は大葉の旨だれに漬け込んだ半熟卵を作ってみました。麻薬卵と同様で、濃厚なたれに漬け込んだ卵は、ごはんにあう絶品の風味です。ごはんをかき込んで食べられるくらいくせになる、おいしい半熟卵になると思います。
レシピ

ほうれん草と厚揚げの炒め物

今回は焼肉のたれで作る厚揚げとほうれん草の炒め物を紹介します。切って炒めるだけの簡単メニューなので、お酒のおつまみやプラス1品に活用できると思います。味付けもみんなが大好きな焼肉のたれなので、ご家庭にあるたれで簡単に調理が可能です。
タイトルとURLをコピーしました