カリフラワーとソーセージの炒め物 ☆家庭菜園レシピ☆

レシピ

今回は、家庭菜園でとれたカリフラワーと、パセリそしてお歳暮のソーセージ(詰め合わせ)で、炒め物を作ってみました。ある意味プチ自給自足的メニューになりました。レシピはすごく簡単なので、お助けメニューとしておすすめします。

(今回使う家庭菜園で採れた野菜)
①カリフラワー
9月に植え付けたカリフラワーですが、やっと大きくなってきたので、12月に収穫しました。長く冷蔵庫でも保存できるので、便利に長く使うことができます。最近はダイエット食としても、注目の野菜です。
②パセリ
プランターに植え付けたものが長く収穫できています。枯れたと思うとまた生えてくるので、重宝しています。いったいいつまで食べれるんのか、今後も見てゆきたいと思います。

材料

  1. カリフラワー 1束
  2. ソーセージ  3本
  3. ハム     1枚 (無くても問題なし)
  4. パセリ    少々
  5. バター    大さじ2
  6. 塩      少々
  7. こしょう   少々
今回は、有り合わせのハムとソーセージを使いましたが、ベーコンを使用すると濃厚な旨味になりますので、そのような味が好きな人は一度試してみてください。

作り方

  1. カリフラワーを一口大に切り分け、1分程お湯で煮ておきます。
  2. ソーセージ・ハムを食べやすい大きさに、パセリはみじんに切っておきます。
  3. フライパンに油をひいて、ソーセージ・ハムを炒め、火が通ったらバターを入れます。
  4. カリフラワーを加え、2~3分炒めたら、塩・こしょうで味を整え、パセリを散らしたら完成です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました