今回はまぐろの漬け丼を作りました。三重県ではてこね寿司など、刺身を漬け込んで食べる食べ方も一般的です。今回はすし飯ではなく、白ご飯で普通にどんぶりにして、簡単に食べてみました。
材料
- まぐろの切り身 6~8切れ(100g程度) ※好みで調整してください。
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 卵黄 1個
- 刻み海苔 適量
- いりごま 適量
- 刻みねぎ 適量
- わさび 適量
- ごはん 150~200g
作り方
- 酒・みりんを加熱してアルコールをとばして、冷ましておきます。
- 1~4の材料をジップロックに入れて、よく混ぜて冷蔵庫で20~30分程漬け込んでおきます。
- ごはんに盛り付けて、5~9の材料を乗せたら完成です。
コメント