生わかめのごまポン酢和え

その他

今回は親戚から生わかめを頂いたので、早速生わかめのポン酢和えにしてみました。シーズンにならないと食べられない、旬のものといった感じで酒のつまみのもなる食材で、磯の香たっぷりで美味しく頂けました。ぜひ生わかめが手にはいったら、お試しください。

材料

  1. 生わかめ  お茶碗1杯
  2. ごま油   大さじ1
  3. ポン酢   大さじ1
  4. しょうゆ  大さじ1
  5. いりごま  適量

作り方

  1. 生わかめをよく洗って、茎と葉に分けて葉の部分を一口大にカットして使用します。茎はまた別の料理に使用します。
  2. 沸かしたお湯にわかめを入れて、緑色に色が変わったら、ざるにあげて水にさらします。
  3. ボウルにわかめと、2~3の材料を入れて和えます。
  4. 器に盛り付け、いりごまを散らしたら完成です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました