ひじきと大豆の煮物

レシピ

今回は頂き物の乾燥ひじきを煮物にしてみました。大豆の水煮も入っているので、ボリューム感も感じられる惣菜です。甘辛く煮込んだ味は、ごはんにぴったりの美味しさです。

材料

  1. 乾燥ひじき  20g
  2. 人参       1/3本
  3. 油揚げ       1枚
  4. 大豆水煮    1袋
  5. 醤油        大さじ2
  6. みりん       大さじ2
  7. 砂糖          大さじ2
  8. 酒             大さじ2
  9. 水             200cc
  10. ほんだし   小さじ1

作り方

  1. ひじきは水で戻しておく。
  2. 人参は千切りに、油揚げは油抜きをして、1cm位にカットしておきます。
  3. 人参は電子レンジで1分程加熱しておく。
  4. 鍋に醤油を除いて材料を入れて、落し蓋をして煮立たせます。煮立ったら、弱火で10分程煮込んだら、醤油を入れてさらに5分煮込んだら完成です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました