今回はキャベツと小松菜を入れた、野菜たっぷりのペペロンチーノを作ってみましたので紹介いたします。ペペロンチーノは具材が少ないイメージですが、野菜をたっぷり入れても美味しいので、一度お試しください。
材料
- キャベツ 3枚
- 小松菜 1袋
- しめじ 1/2株
- 薄切りベーコン 1パック
- にんにく 1片
- 鷹の爪 2本
- オリーブオイル 大さじ3
- 塩 少々
- コショウ 少々
- 乾燥パスタ 200g
- パスタのゆで汁 50cc
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
- パスタを規定の時間茹でていきます。
- キャベツ、小松菜は一口大、しめじ根元をカットしばらしておきます。
- ベーコンは1cm幅に、にんにくはみじん切り、鷹の爪は種を抜いて輪切りにしておきます。
- オリーブオイル大さじ3とにんにく・鷹の爪を入れて香りが出るまで炒めたら、ベーコンを入れてさらにパリッとするまで炒めます。
- しめじを入れて火を通したら、小松菜の茎とキャベツを入れてさらに炒めてゆきます。
- パスタとパスタのゆで汁50cc・小松菜の葉を炒め、しんなりしたら塩・コショウ・オリーブオイル大さじ1を入れて味を調えたら完成です。
コメント