高菜とツナの和風パスタ ☆家庭菜園レシピ☆

レシピ

こんにちわー

今回も保存食のにんにくを使った、高菜とツナの和風パスタを作ってみましたので、紹介いたします。今回作ってみて感じたことですが、高菜の風味に味が左右されるので、高菜のつかり具合をで調整するとさらにおいしく仕上がると思います。

材料

  1. パスタ1.6mm           200g(2人前)
  2. ツナ                      1缶(70g程度のもの)
  3. 高菜漬けみじん切り 大さじ4
  4. にんにく        1片
  5. 鷹の爪       1本
  6. オリーブオイル   大さじ2
  7. 酒                         大さじ1
  8. パスタゆで汁          100ml
  9. 醤油                      小さじ1
  10. 塩                         適量
  11. 胡椒                      適量
  12. 刻みのり      適量
  13. いりごま      適量

作り方

  1. パスタを塩を入れたお湯でゆで上げます。
  2. フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて、香りが出るまで炒めます。
  3. 2にツナと高菜を入れて炒め合わせます。
  4. 7~8の材料を加えて、パスタも一緒に入れます。
  5. 塩と胡椒で味を調え、刻みのりといりごまを散らしたら完成です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました