とれたてキャベツパスタ ペペロンチーノ風 ☆家庭菜園レシピ☆

レシピ

とれててのキャベツをたっぷり使って、ペペロンチーノ風味のパスタを作ってみました。採れたてのキャベツは、くせがなく食べやすいので、たっぷり入れて食べられます。今回は鷹の爪の代わりに緑のプリッキーヌを使っていますが、風味がよく美味しく頂けました。

(今回使う家庭菜園で採れた野菜)
①キャベツ
9月に定植したものを、12月に収穫して使用しました。今年はできもよく大きく育ちましたが、直売所ですごく安い値段で売られてして少しありがたみが薄れました。
②にんにく
春にとれたものを、軒下の風通しの良い場所で保管し使用しました。この季節になると、芽が出始めるものもあるので早く消費したいところです。

材料

  1. スパゲティー1.6mm   100g
  2. キャベツ       2枚
  3. ロースハム      2枚
  4. にんにく         1片
  5. コンソメ       小さじ1
  6. プリッキーヌ     1本
  7. 塩          少々
  8. こしょう       少々
  9. オリーブオイル      大さじ1/2
今回はプリッキーヌ生を使いましたが、鷹の爪で作っていただければ問題は有りません。また、少しあっさりさせるために、今回はロースハムで作りましたが、ベーコンでパンチのある風味に仕上げるのもよいと思います。

作り方

  1. キャベツは一口大に、にんにくはみじん切りにします。
  2. 鍋にコンソメ小さじ1/2を入れて、スパゲティーを茹であげます。その時にゆで汁を50ccとっておきます。
  3. フライパンでにんにくとプリッキーヌを炒め、香りが出たらキャベツとコンソメ小さじ1/2を加えしんなりするまで炒めます。
  4. スパゲティーとゆで汁を加えよく混ぜ、塩・こしょうで味を調えたら完成です。
キャベツを炒めるときに、弱火~中火で炒めるととパリッと仕上がります。好みにに合わせて、火加減を調整してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました