こんにちわー
夏はエスニックメニューを中心にレシピを紹介してきましたが、少しづつ涼しくなってきていますので、今回は煮物を紹介します。里芋の試し掘りをしたことはお伝えしましたが、それを使って煮物を作りました。とっても簡単で、副菜にぴったりのメニューですので、一度お試しください。
材料
- 里芋(自家製) 5個
- 人参(自家製) 1/2本
- ちくわ 2本
- 白醤油 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 酒 大さじ2
- だしの素 少々
- 塩 少々
- サラダ油 適量
- 水 100cc
作り方
- 野菜の皮を剥いて、一口大にカットしておく。
- 鍋に油をひいて野菜を入れ、火にかけ油が回ったら、水・調味料を入れる。
- 材料に火が通るまで煮込んだら、塩などで味を調えて完成です。
コメント